Junior
素敵な名曲
search
中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
最終更新:

中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ

中学校生活を送るなかで勉強や部活を頑張ったり、友達と遊んだりと忙しく過ごす学生の方も多いですよね。

机に向かって勉強しようと思っても、なかなかスイッチが入らないという方もおられるかと思います。

そこでこの記事では、中学生の勉強のモチベーションを上げる場面にオススメしたい曲をピックアップしました。

疲れていたり、やる気が出ない心を勇気づけてくれるようなメッセージが詰まった楽曲を紹介していきますね。

勉強前や休憩時間にもぴったりなラインナップをぜひチェックしてみてください。

中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ

最高到達点SEKAI NO OWARI

勉強や日々の活動で疲れがたまる中学生にピッタリなのが、SEKAI NO OWARIさんの『最高到達点』です。

テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用されたこの曲は、逆境の中でも諦めない主人公の姿が描かれており、聞く人に元気を与えるメッセージ性豊かな歌詞が魅力です。

クリアで伸びやかなFukaseさんの歌声は勉強のスイッチを入れるのを手助けし、メロディは口ずさみやすくテンションを上げること間違いなし。

勉強前のリフレッシュや、集中力が切れたときに効果的な1曲です。

RAG MUSIC 編集部

克己心Mr.ふぉるて

ロックバンドのMr.ふぉるてによる、自分の弱さと向かい合い、打ち勝とうとする姿勢を描いた楽曲です。

アニメ『逃走中 グレートミッション』のエンディングテーマにも起用されました。

アコースティックギターの音色も取り入れられた軽やかなリズムとサウンドが印象的で、日常のおだやかな空気も伝わってきますね。

全体的に軽やかな雰囲気だからこそ、弱さをねじ伏せるというよりかは自分をはげます応援のメッセージがイメージされる内容です。

自分をやさしく肯定して、リラックスして前に進む気持ちを高めてくれるような楽曲ですね。

河童巻き

ハロyama × ぼっちぼろまる

yamaさんとぼっちぼろまるさんのユニットが歌い上げる頑張る人を応援する気持ち、未来に向かっていくポジティブな感情が描かれた楽曲です。

アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマにも起用されました。

弾むようなリズムと軽やかなギターの音色が、駆け抜けるような疾走感、さわやかな空気感を演出していますね。

しっかりと声を重ねて歌い上げられる構成が、聴いている人の頑張りや前に向かう気持ちを高めてくれるような楽曲です。

河童巻き

お勉強しといてよずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのにの『お勉強しといてよ』は、勉強のやる気が出ないとき、気分をリフレッシュさせてくれる曲です。

2020年の発表以降、若者を中心に支持を受け続けています。

歌詞には、勉強を通じた自己理解の重要性が込められており、学業だけでなく心の成長にも目を向けさせてくれます。

ACAねさんの力強いハイトーンボイスとメロディーのキャッチーさが、気持ちを高ぶらせてくれるでしょう。

勉強の合間に聴いて、ポジティブなエネルギーをチャージしてみてください。

RAG MUSIC 編集部

無心拍数[Alexandros]

中学生の皆さん、勉強の息抜きに何を聴きますか?

[Alexandros]の『無心拍数』なら、やる気をチャージできるでしょう。

アニメ『アオアシ』のオープニングテーマとしても知られるこの曲は、スポーツを頑張る主人公の姿が描かれています。

情熱的なバンド演奏を主体とした疾走感のあるサウンドは、ハートを高鳴らせてくれます。

勉強の休憩時間に、気分転換で力強いメッセージを受け取って、また頑張るエネルギーを満たしてください。

活動的な曲の力を借りて、新たな目標に向かって一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

RAG MUSIC 編集部

群青YOASOBI

勉強や毎日の生活に疲れた時こそ、音楽の力を借りてみてはいかがでしょうか。

特にYOASOBIの『群青』は、中学生の心を勇気づける場面にピッタリな曲です。

原作となる物語に基づいた歌詞は、自分らしさを見失いがちな思春期に、自信を持って進む勇気を与えてくれます。

力強く、どこか優しいメロディーは勉強のときのオススメの音楽です。

また、情報番組『スッキリ』のプロジェクトのテーマ曲にもなったことがあり、多くの人に共感とエネルギーを提供し続けています。

YOASOBIの楽曲は聴く人の心に深く響くことでしょう。

勉強する意欲が湧いてくるような、そんな1曲です。

RAG MUSIC 編集部

続きを読む
続きを読む